申し訳ございません。
お探しのコンテンツが見つかりませんでした。
お手数ですがもう一度
トップ画面からお試しください。
申し訳ございません。
お探しのコンテンツが見つかりませんでした。
お手数ですがもう一度
トップ画面からお試しください。
「おきなわCompass」はエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社が所属する沖縄観光DX推進コンソーシアムのモバイル観光ナビ実証事業です。この事業はNTTグループの観光DXプラットフォーム「FUN COMPASS」を利用し実現しています。
沖縄観光レコメンドナビ「おきなわCompass」 利用規約
第1条 利用規約の適用
沖縄観光レコメンドナビ「おきなわCompass」利用規約(以下「本規約」といいます)は、沖縄観光DX推進コンソーシアム(以下、「コンソーシアム」という)が推進している、沖縄観光レコメンドナビ「おきなわCompass」実証事業(以下、「本実証事業」)のICT基盤である、エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社(以下「当社」といいます)が提供するサービス「FUN COMPASS」(以下「本サービス」といいます)の内容について、本規約にご同意いただけるお客様(以下「ご利用者」といいます)に対し、以下の条件で使用を許諾するものです。なお、コンソーシアムメンバは下記の通りです。
・NTTコミュニケーションズ株式会社
・OTS交通株式会社
・株式会社OTSサービス経営研究所 (以下、総称「コンソーシアムメンバ」という)
2 ご利用者は、ユーザ登録の有無を問わず本規約に同意いただいたうえ、本サービスをご利用者の通信端末(以下「端末」といいます)にて利用できるものとします。未成年のご利用者は保護者の方と一緒にご利用を開始してください。ご利用者が端末にて本サービスの「登録」ボタンをタップにより本規約に同意の上で本サービスを利用できるものとします。
第2条 本サービスの使用許諾
当社は、ご利用者に対し、本規約の定めに従い、本サービスの日本国内における譲渡不能かつ非独占的使用権を許諾します。
2 本規約に定める事項を除き、ご利用者には、本サービスに係る特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、ノウハウその他の権利(以下これらをあわせて「知的財産権等」といいます)を保有する権利者(以下「権利者」といいます)のいかなる権利も許諾および譲渡されるものではありません。
第3条 本サービスの使用上の注意事項
本サービスは、端末、使用環境等によりその全部または一部を使用できない場合があります。
2 運転中もしくは歩行中における端末の操作または画面の注視は、大変危険です。必ず安全な場所に停車または立ち止まって操作して下さい。運転中もしくは歩行中における端末の操作または画面の注視により事故等が発生したとしても当社は一切の責任を負いません。
3 本サービスは、本サービスの品質向上、機能改善等を目的とした本サービスの利用状況分析のために、Google LLCのGoogle Analyticsを使用しています。Google Analyticsを使用するに際し、ログデータを海外のサーバへ送信し保管することがあります。(データ保管に関して、Google社による詳細な情報開示はされていません。)
Google Analyticsを用いGoogle LLCが取得した情報は、個人を特定できる情報を含むものではありません。Google Analyticsの詳細につきましては、Google LLCホームページをご参照ください。
※Google Analyticsは、Google LLCの商標または登録商標です。
4 本サービスは、本サービスを利用するにあたってのアカウントデータ(第14条第1項①(ア) 6)に定める「アカウントデータ」をいい、以下同じとします)管理およびアカウントデータの認証のために、Amazon Web Services, Inc. が提供するAmazon Cognitoを使用しています。Amazon Cognitoを使用するに際し、アカウントデータを日本国内のサーバへ送信し保管します。Amazon Cognitoの詳細につきましては、Amazon Cognitoの公式ホームページをご参照ください。
※Amazon Cognitoは、Amazon Web Services, Inc. またはその関連会社の商標または登録商標です。
5 本サービスは、本サービスの機能提供に必要なデバイストークン(第14条第1項①(ア) 7)を取得するために、Google LLCが提供するFirebaseを使用しています。Firebaseの詳細につきましては、Google LLCホームページをご参照ください。
※Firebaseは、Google LLCの商標または登録商標です。
6 本サービスは、沖縄ツーリスト株式会社が運営する、宿泊施設、アクティビティ、レンタカーおよび航空券の予約サイトに連携する機能を含んでいます。ご利用者が当該予約サイトを利用する場合は、当該予約サイトの利用規約等を遵守するものとします。
第4条 利用料
本サービスの利用料は無料ですが、本アプリを利用する際に必要な機器、ソフトウェアおよび通信回線等の通信環境はご利用者の責任と費用で用意するものとします。
第5条 本サービスの提供中断
当社は、次の各号のいずれかに該当すると当社が判断したときは本サービスの全部または一部の機能の提供を中断することがあります。
① 本サービスに関する機器、設備等の保守、工事等を実施する必要があるとき
② 本サービスにおいて使用する機器、設備等に故障、障害等が発生したとき
③ 天災地変等の不可抗力により本サービスが提供できなくなったとき
④ 災害の予防もしくは救援、交通、通信もしくは電力の供給の確保または秩序の維持に必要な通信その他公共の利益のために必要があるとき
⑤ 本サービスにより閲覧可能な情報等に係る権利者等からの申し出があった場合
⑥ その他当社の運用上または技術上、本サービスの全部または一部の提供を中断する必要があるとき
2 当社は、前項に定めるほか、本サービスの運用上必要な範囲において、本サービスの利用の制限等を行うことができるものとします。
3 当社は、第1項に基づく本サービスの全部もしくは一部の提供の中断または前項に定める利用の制限等を計画している場合は、その旨を本サービス上に掲載する方法によりご利用者に周知するものとします。ただし、緊急やむを得ない場合は当該周知を行わないことがあります。
4 当社は、前各項の定めに基づき本サービスの提供を中断し、当該提供中断または利用制限等によりご利用者に損害が生じた場合でも、一切の責任を負いません。
第6条 禁止事項
ご利用者は、本サービスを私的使用の範囲でのみ使用できるものであり、本サービスを商用目的(他の有料サービスと組み合わせによる場合等も含む)で使用することを禁止します。
2 ご利用者が、その有償無償を問わず、本サービスを複製し、第三者に貸与、譲渡、配布、または使用させることを禁止します。
3 ご利用者が、当社または第三者の知的財産権を侵害することを禁止します。
4 ご利用者が、本サービスを逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリング、変更、改変、改造等することを禁止します。
第7条 知的財産権
本サービスに関する知的財産権は当社または正当な権限を有する第三者に帰属します。
第8条 免責
当社は、本サービスにおいての安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定目的への適合性およびセキュリティ等に関する欠陥、エラー、バグ、権利侵害等がないことを保証しておりません。また、当社は、ご利用者が本サービスを使用したことまたは使用できなかったことによりご利用者または第三者に生じた損害(端末、OS、ブラウザ、その他付属機器に生じた不具合およびご利用者のデータの消失、毀損等を含みますが、これらに限りません)に関して、債務不履行責任、不法行為責任、その他の法律上の請求原因のいかんを問わず、一切の責任を負いません。
2 当社は、本サービス上に表示されるコンテンツ(本サービスのリンク元およびリンク先を含む)について、明示または黙示を問わず、その正確性、完全性、最新性、および品質に関していかなる保証もするものではありません。またご利用者は自身の責任において本サービスを利用するものとし、本サービスにおいて行った一切の行為およびその結果について、一切の責任を負うものとします。
3 当社または正当な権限を有する第三者は、本サービスに必要な修理、保守、メンテナンス等の一切の責任を負いません。
第9条 本サービスの変更等
本サービスのデザイン、配置、配色、文字、フォント等ならびにプログラムデータおよびこれらに関連したドキュメントファイル等は、事前の通知を行うことなく、変更される場合があります。
第10条 本サービスの提供中止
当社が必要と認める場合、本サービスの機能の全部または一部の提供を中止させて頂くことがあります。
2 当社は、前項に基づく本サービスの全部または一部の提供の中止を計画している場合は、その旨を本サービスに掲載する方法により事前にご利用者に周知するものとします。ただし、緊急やむを得ない場合は当該周知を行わないことがあります。
3 ご利用者が、本規約に違反した場合、当社は何らの事前の通知を行うことなく、ご利用者に対して本サービスの使用の中止を求めることが出来るものとします。
第11条 本サービスの廃止
当社は、本サービスの全部または一部を廃止することができるものとします。その場合、当社はご利用者に対し、本サービスを廃止する日の60日前までに、本サービスに掲載する方法によりその旨を通知するものとします。ただし、緊急またはやむを得ない事情がある場合、当該通知の予告期間を短縮または当該通知を事後に実施することができるものとします。
第12条 損害賠償
ご利用者が本規約に違反された結果、当社または第三者が損失を被った場合、その損失の全部または一部をご利用者に負担して頂くものとします。
第13条 法律の遵守
ご利用者は、本サービスの使用にあたって、本規約に加え、関連する法律、政令、省令、条例、規則および命令等を遵守して頂くものとします。
第14条 本サービスに係るご利用者情報の取扱い
当社は、本サービスを通じて取得するご利用者に関する情報(以下「ご利用者情報」といいます)の取扱いを定め、その保護に努めます。
① ご利用者情報の取得
当社は、以下のとおりご利用者情報を取得します。
(ア)取得項目
1) ログデータ(本サービスへのアクセス日時、マイプラン作成データ、マイプラン情報画像(*1)、お気に入りデータ、各種操作による画面表示、その他操作に関するログデータ)
2) GPSデータ(ご利用者の端末において、端末位置情報を特定する機能が有効に設定されている場合に限り取得される、ご利用者の端末位置データ)
3) 属性データ(同伴者、生年、性別のデータ)
4) アンケートデータ(入力されたアンケートデータ)
5) 予約データ(本サービスが連携する沖縄ツーリスト株式会社が運営する予約サイトから当社が受領した、当該予約サイトでご利用者が行った予約にて入力した予約番号、予約日、予約日数、予約対象(ホテル、レンタカー、アクティビティプラン、フライト)を特定するデータ)
6) アカウントデータ(新規会員登録時のメールアドレス、パスワード、アカウント名)
7) 端末データ(デバイストークン(プッシュ通知を行うために必要となる端末を識別するID)、インストールされているアプリのバージョン、OS)(*1)
(*1)当該データは、アプリ版使用時のみ取得します。
(イ)取得情報の利用目的
当社が本サービスにより取得した取得項目1)~7)(個人情報を含む)と、データを共同して利用する者が保持するデータを関連付けて分析することがあります。
取得項目1)、2)、3)、4) について
・本実証事業および本サービスの最適な情報提供のため
・本実証事業および本サービスの企画・研究・開発・品質向上を行うため
・本実証事業および本サービスの利用における効果検証を行うため
・本実証事業および本サービスの提案または営業活動のため
取得項目5) について
・本実証事業および本サービスにおけるご利用者自身の予約データの参照のため
・本実証事業および本サービスの企画・研究・開発・品質向上を行うため
・本実証事業および本サービスの利用における効果検証を行うため
・本実証事業および本サービスの提案または営業活動のため
取得項目6)、7) について
・本サービス提供の際にご利用者を識別するため
・ご利用者が本サービスを利用する際の利便性向上のため
・本実証事業および本サービスの企画・研究・開発・品質向上を行うため
・本実証事業および本サービスの利用における効果検証を行うため
・ご利用者に、本サービスの利用促進に向けたご案内をするため
(ウ)取得方法
取得項目1)、2)、7) について
・自動取得(本サービス利用時のみ)
取得項目3)、4)、6) について
・ご利用者の入力による取得
取得項目5) について
・沖縄ツーリスト株式会社が運営する宿泊施設、アクティビティ、レンタカーおよび航空券の予約サイトとのシステム連携による取得(当該サイトがご利用者の同意を得た場合のみ)
② ご利用者情報の共同利用
当社は、以下のとおり共同利用を行います。
(ア) 利用項目
1) ログデータ、GPSデータ、属性データ、アンケートデータ、端末データ、これらを集計した統計データ、およびこれらを関連付けたデータ(以下総称して「各種データ」といいます)
2) アカウントデータに含まれるメールアドレス、アカウント名
3)予約データ
(イ) 共同して利用する者の利用目的
当社およびコンソーシアム各社は、共同して利用する者の利用目的の範囲内において、コンソーシアム各社が利用者から取得したデータ(個人情報が含まれる可能性があります)と、当社が本サービスにより取得したデータ(第14条1項②(ア)利用項目)とを、関連付けることがあります。
利用項目1) 、3)について
・本実証事業および本サービスの企画・研究・開発・品質向上を行うため
・本実証事業および本サービスの利用における効果検証を行うため
・ご利用者に、本実証事業および本サービスの利用促進に向けたご案内をするため
・本実証事業および本サービスの提案または営業活動のため
利用項目2) について
・本実証事業および本サービスの企画・研究・開発・品質向上を行うため
・本実証事業および本サービスの利用における効果検証を行うため
・ご利用者に、本実証事業および本サービスの利用促進に向けたご案内をするため
(ウ) 共同して利用する者の範囲
当社とコンソーシアムメンバ
(エ) 共同して利用するデータの管理に責任を有する者の名称および住所ならびに代表者の氏名
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
住所および代表者の氏名は以下の当社ホームページに記載のとおりとします。
https://www.nttcom.co.jp/corporate/outline/
(オ) 取得方法
1) ログデータ、GPSデータ、端末データ
・自動取得(本サービス利用時のみ)
2) 属性データ、アンケートデータ、アカウントデータ
・ご利用者の入力による取得
3)予約データ
・沖縄ツーリスト株式会社が運営する宿泊施設、アクティビティ、レンタカーおよび航空券の予約サイトとのシステム連携による取得(当該サイトがご利用者の同意を得た場合のみ)
2 上記共同利用以外で、当社は、各種データ、アカウントデータおよび予約データを以下の場合を除いてあらかじめご利用者の同意を得ないで第三者に提供することはありません。ただし、統計データは第三者に提供する可能性があります。
① 本サービスが使用する情報収集モジュール提供者へ送信するとき
② 法令に基づくとき
③ 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
④ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
⑤ 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
3 当社は、法令の変更等に伴い、ご利用者情報の取扱いを変更することがあります。当社が変更した本規約のご利用者情報の取扱いに同意の上で、本サービスを利用できるものとします。
4 ご利用者が本サービスへのアクセスを停止された場合、ご利用者情報の取得は直ちに停止されます。なお、既に当社が収集した各種データ、ご利用者のアカウントデータおよび予約データについて、保持いたします。保持した各種データ、ご利用者のアカウントデータおよび予約データは、本サービスの企画・研究・開発・品質向上を行う場合に利用する場合があります。
5 当社は、個人情報保護法その他の関連法令、ならびにこれらに関するガイドラインおよび「個人情報保護マネジメントシステム要求事項(JIS Q 15001)」を遵守しています。本規約に定めるほかの個人情報の取扱いに関しては、以下の当社ホームページに記載のとおりとします。
当社ホームページ「個人情報について」 https://www.nttcom.co.jp/privacypolicy/
第15条 本規約の変更
当社が必要と判断した場合には本規約を変更することが出来るものとします。
2 当社は、前項に基づく本規約の変更の際は、その旨を14日前までに本サービスに掲載する方法によりご利用者に周知するものとします。ただし、ご利用者の不利益にならないと当社が判断した場合および前条第3項に基づく変更の場合は除きます。
第16条 準拠法および裁判管轄
本サービスに係るサービスのご利用および本規約に関しては、日本法に準拠します。また、本サービスに関する当社とご利用者との間の紛争については東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
以上
(初版制定:2022年6月27日)
(改定 :2023年1月25日)
(改定 :2023年2月13日)
FUN COMPASSはエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社の登録商標です。
「おきなわCompass」はエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社が所属する沖縄観光DX推進コンソーシアムのモバイル観光ナビ実証事業です。この事業はNTTグループの観光DXプラットフォーム「FUN COMPASS」を利用し実現しています。
沖縄観光レコメンドナビ「おきなわCompass」 利用規約
第1条 利用規約の適用
沖縄観光レコメンドナビ「おきなわCompass」利用規約(以下「本規約」といいます)は、沖縄観光DX推進コンソーシアム(以下、「コンソーシアム」という)が推進している、沖縄観光レコメンドナビ「おきなわCompass」実証事業(以下、「本実証事業」)のICT基盤である、エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社(以下「当社」といいます)が提供するサービス「FUN COMPASS」(以下「本サービス」といいます)の内容について、本規約にご同意いただけるお客様(以下「ご利用者」といいます)に対し、以下の条件で使用を許諾するものです。なお、コンソーシアムメンバは下記の通りです。
・NTTコミュニケーションズ株式会社
・OTS交通株式会社
・株式会社OTSサービス経営研究所 (以下、総称「コンソーシアムメンバ」という)
2 ご利用者は、ユーザ登録の有無を問わず本規約に同意いただいたうえ、本サービスをご利用者の通信端末(以下「端末」といいます)にて利用できるものとします。未成年のご利用者は保護者の方と一緒にご利用を開始してください。ご利用者が端末にて本サービスの「登録」ボタンをタップにより本規約に同意の上で本サービスを利用できるものとします。
第2条 本サービスの使用許諾
当社は、ご利用者に対し、本規約の定めに従い、本サービスの日本国内における譲渡不能かつ非独占的使用権を許諾します。
2 本規約に定める事項を除き、ご利用者には、本サービスに係る特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、ノウハウその他の権利(以下これらをあわせて「知的財産権等」といいます)を保有する権利者(以下「権利者」といいます)のいかなる権利も許諾および譲渡されるものではありません。
第3条 本サービスの使用上の注意事項
本サービスは、端末、使用環境等によりその全部または一部を使用できない場合があります。
2 運転中もしくは歩行中における端末の操作または画面の注視は、大変危険です。必ず安全な場所に停車または立ち止まって操作して下さい。運転中もしくは歩行中における端末の操作または画面の注視により事故等が発生したとしても当社は一切の責任を負いません。
3 本サービスは、本サービスの品質向上、機能改善等を目的とした本サービスの利用状況分析のために、Google LLCのGoogle Analyticsを使用しています。Google Analyticsを使用するに際し、ログデータを海外のサーバへ送信し保管することがあります。(データ保管に関して、Google社による詳細な情報開示はされていません。)
Google Analyticsを用いGoogle LLCが取得した情報は、個人を特定できる情報を含むものではありません。Google Analyticsの詳細につきましては、Google LLCホームページをご参照ください。
※Google Analyticsは、Google LLCの商標または登録商標です。
4 本サービスは、本サービスを利用するにあたってのアカウントデータ(第14条第1項①(ア) 6)に定める「アカウントデータ」をいい、以下同じとします)管理およびアカウントデータの認証のために、Amazon Web Services, Inc. が提供するAmazon Cognitoを使用しています。Amazon Cognitoを使用するに際し、アカウントデータを日本国内のサーバへ送信し保管します。Amazon Cognitoの詳細につきましては、Amazon Cognitoの公式ホームページをご参照ください。
※Amazon Cognitoは、Amazon Web Services, Inc. またはその関連会社の商標または登録商標です。
5 本サービスは、本サービスの機能提供に必要なデバイストークン(第14条第1項①(ア) 7)を取得するために、Google LLCが提供するFirebaseを使用しています。Firebaseの詳細につきましては、Google LLCホームページをご参照ください。
※Firebaseは、Google LLCの商標または登録商標です。
6 本サービスは、沖縄ツーリスト株式会社が運営する、宿泊施設、アクティビティ、レンタカーおよび航空券の予約サイトに連携する機能を含んでいます。ご利用者が当該予約サイトを利用する場合は、当該予約サイトの利用規約等を遵守するものとします。
第4条 利用料
本サービスの利用料は無料ですが、本アプリを利用する際に必要な機器、ソフトウェアおよび通信回線等の通信環境はご利用者の責任と費用で用意するものとします。
第5条 本サービスの提供中断
当社は、次の各号のいずれかに該当すると当社が判断したときは本サービスの全部または一部の機能の提供を中断することがあります。
① 本サービスに関する機器、設備等の保守、工事等を実施する必要があるとき
② 本サービスにおいて使用する機器、設備等に故障、障害等が発生したとき
③ 天災地変等の不可抗力により本サービスが提供できなくなったとき
④ 災害の予防もしくは救援、交通、通信もしくは電力の供給の確保または秩序の維持に必要な通信その他公共の利益のために必要があるとき
⑤ 本サービスにより閲覧可能な情報等に係る権利者等からの申し出があった場合
⑥ その他当社の運用上または技術上、本サービスの全部または一部の提供を中断する必要があるとき
2 当社は、前項に定めるほか、本サービスの運用上必要な範囲において、本サービスの利用の制限等を行うことができるものとします。
3 当社は、第1項に基づく本サービスの全部もしくは一部の提供の中断または前項に定める利用の制限等を計画している場合は、その旨を本サービス上に掲載する方法によりご利用者に周知するものとします。ただし、緊急やむを得ない場合は当該周知を行わないことがあります。
4 当社は、前各項の定めに基づき本サービスの提供を中断し、当該提供中断または利用制限等によりご利用者に損害が生じた場合でも、一切の責任を負いません。
第6条 禁止事項
ご利用者は、本サービスを私的使用の範囲でのみ使用できるものであり、本サービスを商用目的(他の有料サービスと組み合わせによる場合等も含む)で使用することを禁止します。
2 ご利用者が、その有償無償を問わず、本サービスを複製し、第三者に貸与、譲渡、配布、または使用させることを禁止します。
3 ご利用者が、当社または第三者の知的財産権を侵害することを禁止します。
4 ご利用者が、本サービスを逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリング、変更、改変、改造等することを禁止します。
第7条 知的財産権
本サービスに関する知的財産権は当社または正当な権限を有する第三者に帰属します。
第8条 免責
当社は、本サービスにおいての安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定目的への適合性およびセキュリティ等に関する欠陥、エラー、バグ、権利侵害等がないことを保証しておりません。また、当社は、ご利用者が本サービスを使用したことまたは使用できなかったことによりご利用者または第三者に生じた損害(端末、OS、ブラウザ、その他付属機器に生じた不具合およびご利用者のデータの消失、毀損等を含みますが、これらに限りません)に関して、債務不履行責任、不法行為責任、その他の法律上の請求原因のいかんを問わず、一切の責任を負いません。
2 当社は、本サービス上に表示されるコンテンツ(本サービスのリンク元およびリンク先を含む)について、明示または黙示を問わず、その正確性、完全性、最新性、および品質に関していかなる保証もするものではありません。またご利用者は自身の責任において本サービスを利用するものとし、本サービスにおいて行った一切の行為およびその結果について、一切の責任を負うものとします。
3 当社または正当な権限を有する第三者は、本サービスに必要な修理、保守、メンテナンス等の一切の責任を負いません。
第9条 本サービスの変更等
本サービスのデザイン、配置、配色、文字、フォント等ならびにプログラムデータおよびこれらに関連したドキュメントファイル等は、事前の通知を行うことなく、変更される場合があります。
第10条 本サービスの提供中止
当社が必要と認める場合、本サービスの機能の全部または一部の提供を中止させて頂くことがあります。
2 当社は、前項に基づく本サービスの全部または一部の提供の中止を計画している場合は、その旨を本サービスに掲載する方法により事前にご利用者に周知するものとします。ただし、緊急やむを得ない場合は当該周知を行わないことがあります。
3 ご利用者が、本規約に違反した場合、当社は何らの事前の通知を行うことなく、ご利用者に対して本サービスの使用の中止を求めることが出来るものとします。
第11条 本サービスの廃止
当社は、本サービスの全部または一部を廃止することができるものとします。その場合、当社はご利用者に対し、本サービスを廃止する日の60日前までに、本サービスに掲載する方法によりその旨を通知するものとします。ただし、緊急またはやむを得ない事情がある場合、当該通知の予告期間を短縮または当該通知を事後に実施することができるものとします。
第12条 損害賠償
ご利用者が本規約に違反された結果、当社または第三者が損失を被った場合、その損失の全部または一部をご利用者に負担して頂くものとします。
第13条 法律の遵守
ご利用者は、本サービスの使用にあたって、本規約に加え、関連する法律、政令、省令、条例、規則および命令等を遵守して頂くものとします。
第14条 本サービスに係るご利用者情報の取扱い
当社は、本サービスを通じて取得するご利用者に関する情報(以下「ご利用者情報」といいます)の取扱いを定め、その保護に努めます。
① ご利用者情報の取得
当社は、以下のとおりご利用者情報を取得します。
(ア)取得項目
1) ログデータ(本サービスへのアクセス日時、マイプラン作成データ、マイプラン情報画像(*1)、お気に入りデータ、各種操作による画面表示、その他操作に関するログデータ)
2) GPSデータ(ご利用者の端末において、端末位置情報を特定する機能が有効に設定されている場合に限り取得される、ご利用者の端末位置データ)
3) 属性データ(同伴者、生年、性別のデータ)
4) アンケートデータ(入力されたアンケートデータ)
5) 予約データ(本サービスが連携する沖縄ツーリスト株式会社が運営する予約サイトから当社が受領した、当該予約サイトでご利用者が行った予約にて入力した予約番号、予約日、予約日数、予約対象(ホテル、レンタカー、アクティビティプラン、フライト)を特定するデータ)
6) アカウントデータ(新規会員登録時のメールアドレス、パスワード、アカウント名)
7) 端末データ(デバイストークン(プッシュ通知を行うために必要となる端末を識別するID)、インストールされているアプリのバージョン、OS)(*1)
(*1)当該データは、アプリ版使用時のみ取得します。
(イ)取得情報の利用目的
当社が本サービスにより取得した取得項目1)~7)(個人情報を含む)と、データを共同して利用する者が保持するデータを関連付けて分析することがあります。
取得項目1)、2)、3)、4) について
・本実証事業および本サービスの最適な情報提供のため
・本実証事業および本サービスの企画・研究・開発・品質向上を行うため
・本実証事業および本サービスの利用における効果検証を行うため
・本実証事業および本サービスの提案または営業活動のため
取得項目5) について
・本実証事業および本サービスにおけるご利用者自身の予約データの参照のため
・本実証事業および本サービスの企画・研究・開発・品質向上を行うため
・本実証事業および本サービスの利用における効果検証を行うため
・本実証事業および本サービスの提案または営業活動のため
取得項目6)、7) について
・本サービス提供の際にご利用者を識別するため
・ご利用者が本サービスを利用する際の利便性向上のため
・本実証事業および本サービスの企画・研究・開発・品質向上を行うため
・本実証事業および本サービスの利用における効果検証を行うため
・ご利用者に、本サービスの利用促進に向けたご案内をするため
(ウ)取得方法
取得項目1)、2)、7) について
・自動取得(本サービス利用時のみ)
取得項目3)、4)、6) について
・ご利用者の入力による取得
取得項目5) について
・沖縄ツーリスト株式会社が運営する宿泊施設、アクティビティ、レンタカーおよび航空券の予約サイトとのシステム連携による取得(当該サイトがご利用者の同意を得た場合のみ)
② ご利用者情報の共同利用
当社は、以下のとおり共同利用を行います。
(ア) 利用項目
1) ログデータ、GPSデータ、属性データ、アンケートデータ、端末データ、これらを集計した統計データ、およびこれらを関連付けたデータ(以下総称して「各種データ」といいます)
2) アカウントデータに含まれるメールアドレス、アカウント名
3)予約データ
(イ) 共同して利用する者の利用目的
当社およびコンソーシアム各社は、共同して利用する者の利用目的の範囲内において、コンソーシアム各社が利用者から取得したデータ(個人情報が含まれる可能性があります)と、当社が本サービスにより取得したデータ(第14条1項②(ア)利用項目)とを、関連付けることがあります。
利用項目1) 、3)について
・本実証事業および本サービスの企画・研究・開発・品質向上を行うため
・本実証事業および本サービスの利用における効果検証を行うため
・ご利用者に、本実証事業および本サービスの利用促進に向けたご案内をするため
・本実証事業および本サービスの提案または営業活動のため
利用項目2) について
・本実証事業および本サービスの企画・研究・開発・品質向上を行うため
・本実証事業および本サービスの利用における効果検証を行うため
・ご利用者に、本実証事業および本サービスの利用促進に向けたご案内をするため
(ウ) 共同して利用する者の範囲
当社とコンソーシアムメンバ
(エ) 共同して利用するデータの管理に責任を有する者の名称および住所ならびに代表者の氏名
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
住所および代表者の氏名は以下の当社ホームページに記載のとおりとします。
https://www.nttcom.co.jp/corporate/outline/
(オ) 取得方法
1) ログデータ、GPSデータ、端末データ
・自動取得(本サービス利用時のみ)
2) 属性データ、アンケートデータ、アカウントデータ
・ご利用者の入力による取得
3)予約データ
・沖縄ツーリスト株式会社が運営する宿泊施設、アクティビティ、レンタカーおよび航空券の予約サイトとのシステム連携による取得(当該サイトがご利用者の同意を得た場合のみ)
2 上記共同利用以外で、当社は、各種データ、アカウントデータおよび予約データを以下の場合を除いてあらかじめご利用者の同意を得ないで第三者に提供することはありません。ただし、統計データは第三者に提供する可能性があります。
① 本サービスが使用する情報収集モジュール提供者へ送信するとき
② 法令に基づくとき
③ 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
④ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
⑤ 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
3 当社は、法令の変更等に伴い、ご利用者情報の取扱いを変更することがあります。当社が変更した本規約のご利用者情報の取扱いに同意の上で、本サービスを利用できるものとします。
4 ご利用者が本サービスへのアクセスを停止された場合、ご利用者情報の取得は直ちに停止されます。なお、既に当社が収集した各種データ、ご利用者のアカウントデータおよび予約データについて、保持いたします。保持した各種データ、ご利用者のアカウントデータおよび予約データは、本サービスの企画・研究・開発・品質向上を行う場合に利用する場合があります。
5 当社は、個人情報保護法その他の関連法令、ならびにこれらに関するガイドラインおよび「個人情報保護マネジメントシステム要求事項(JIS Q 15001)」を遵守しています。本規約に定めるほかの個人情報の取扱いに関しては、以下の当社ホームページに記載のとおりとします。
当社ホームページ「個人情報について」 https://www.nttcom.co.jp/privacypolicy/
第15条 本規約の変更
当社が必要と判断した場合には本規約を変更することが出来るものとします。
2 当社は、前項に基づく本規約の変更の際は、その旨を14日前までに本サービスに掲載する方法によりご利用者に周知するものとします。ただし、ご利用者の不利益にならないと当社が判断した場合および前条第3項に基づく変更の場合は除きます。
第16条 準拠法および裁判管轄
本サービスに係るサービスのご利用および本規約に関しては、日本法に準拠します。また、本サービスに関する当社とご利用者との間の紛争については東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
以上
(初版制定:2022年6月27日)
(改定 :2023年1月25日)
(改定 :2023年2月13日)
FUN COMPASSはエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社の登録商標です。